第6回全国麻雀選手権優勝は
末永茂雄さん
2位:金太賢プロ、3位:三村光昭さん、4位:濱博彰プロ
対局の動画はFRESH LIVEでいつでも視聴できます
放送ページはこちら
大会の流れ
賞金(総額1000万円)
「Maru-Jan for au」からご参加の場合、賞金は金額相当分のJCBギフトカードまたはMaru-Janポイントでの代替となります。
予選対局ルール
- ※※ご注意※※
- 麻雀プレイにおける「コンビ打ち」や「アカウントの使いまわし」等の不正については、運営チームで公正に確認させて頂き、アカウントやデータを消去する対応を取らせていただきます。
開催日程
- 予選
- 6月30日(土)昼12時まで
- 準決勝:都内雀荘
- 7月22日(日)
- ファイナル:都内スタジオ
- 8月12日(日)
天牌タイアップ
4月12日(木)から「マンガボックス」にて
「天牌」が無料で楽しめる
キャンペーンが開催されます!
第6回全国麻雀選手権公式サポーター
渡邉 幸愛
Watanabe Kome- 第6回全国麻雀選手権の公式サポーターに、SUPER☆GiRLSの渡邉幸愛(こうめ)さんが就任しました。
- 2018年1月20日公開の映画「咲-Saki-阿知賀編」に松実宥役として出演の他、“可愛すぎる困り顔”として数々の雑誌にソログラビアで登場している彼女の活躍から目が離せません。
- 1.一般部門予選に挑戦。
4月26日(木)に一般部門予選に挑戦します。
挑戦の結果は、渡邉幸愛さんの公式Twitterで公開されます! - 2.ファイナリストの方にサイン入りグッズをプレゼント!
- 3.全国麻雀選手権ファイナルの生放送にプレゼンターとして出演!
- 4.その他、各メディアで大会についてコメントするなどサポーターとして活動します。
- <メディア掲載情報>
-
- ・夕刊フジ(2018年4月6日発売)
- 5.公式サポーター就任コメント
一般部門~参加方法
予選は終了しました。
- 1.Maru-Janを起動してログインしてください。
- 2.申込み画面で「参加する」を選択してください。
- Maru-Janの会員登録が必要です。
- 一般部門とペア部門、それぞれ1人1回参加できます。
- PC・スマホ・タブレットから参加可能です。
ペア部門~参加方法
予選は終了しました。
- 一般部門とペア部門、それぞれ1人1回ずつ参加できます。
- 参加にはMaru-Janへの会員登録が必要です。
- 一般部門参加中はペア部門からの参加はできません。
- 賞金の獲得資格は準決勝進出アカウントの方にあります。
ペア部門参加者限定賞品
ペア部門からの参加者の中で惜しくも準決勝に進めなかったペアの中から抽選で3組様に"暮らしを彩る旅への出発"をコンセプトとした、年代・性別を問わず様々な方にご満足いただけるJTBのカタログ式ギフト「たびもの撰華」より「柊」(3万円相当)をプレゼントします。
●たびもの撰華の詳細はこちら
- ・発送に関する連絡は予選終了後にメールにて行います。
必ずメールアドレスをご登録ください。※メールアドレスの登録はこちら - ・予選の規定半荘数を打ち終えたペアが対象です。
- ・発送の都合により海外に在住の方は対象外です。
- ・賞品はペア部門の申込み代表者(ペアへのURLを発行した方)にお贈りします。
全日本ランキング
参加者全員に2018年度
「全日本ランク」を授与
全日本ランク獲得
⇒認定書進呈(メール送付)
準決勝以上出場
⇒認定書進呈(手漉き和紙製)
- 500位以上は、Maru-Jan内にて全日本ランクの称号が貰えます。(規定半荘を打った方)
- 一般部門以外は予選通過した方のみ全日本ランクを授与します。
大会紹介動画
IE 9以下のバージョンでは視聴できない可能性があります。別のブラウザでご覧ください。
大会注意事項
参加規約
- ・本大会の運営に伴い取得した個人情報は、全国麻雀選手権の運営にのみ使用し、使用後は速やかに破棄いたします。
- ・入賞者の全牌譜を弊社スタッフが確認いたします。
- ・コンビ打ちや同一人物による同一部門複数回参加等の不正行為が発覚した場合、イベント成績やMaru-Janアカウントの削除を行った上で、場合によっては刑事告訴も含めた法的な対応を取る場合があります。
上記行為が偽計業務妨害罪などにあたることを弁護士に確認済です。 - ・その他、Maru-Janの利用規約に準拠します。
→Maru-Jan利用規約 - ・なお、本規約は予告無しに内容を更新する場合があります。
予選
- ・一般部門とペア部門、それぞれ1人1回ずつ参加できます。
- ・準決勝への出場は準決勝当日時点で、満18歳以上(高校生不可)の日本国籍を有する方に限ります。
- ・参加申込み後、四麻の「東南標準卓」「東南高速卓」にて対局してください。
予選の対局が終わるまで、上記卓以外での対局はできません。 - ・複数人が同じ端末から参加することはできません。
- ・一般部門とペア部門は両方参加できますが、一般部門参加中はペア部門への参加はできません。
準決勝、ファイナル
- ・準決勝出場者には、登録いただいているアドレスに、info@maru-jan.comからメールでご連絡いたします。必ず受信できる状態かどうかご確認ください。
- ・メールに返信がない場合は棄権とみなし、準決勝進出はできません。
→登録メールアドレスの確認・変更はこちら - ・準決勝、ファイナル会場への交通費は参加者ご自身のご負担となります。
- ・お問い合わせ先:support@maru-jan.com
プロ選抜部門
プロ選抜部門とは、最高位戦、協会、RMU、麻将連合のプロ4団体の中から、実力上位と思われるプロと、将来性が期待されるプロを選手権運営チームが選出し、リアル対局でファイナル出場の1枠をトーナメント形式で競う部門です。
各卓の組み合わせは、放送当日に選手がくじ引きをして決定します。
対局は下記日程でFRESH LIVEのスリアロチャンネル内で放送します。
※放送後は下記リンクからいつでも視聴可能です。
- プロ選抜 予選A卓・B卓・C卓
- 4月14日(土)12時から 放送ページはこちら
- プロ選抜 予選D卓・E卓・F卓
- 4月19日(木)15時から 放送ページはこちら
- プロ選抜 準決勝・決勝
- 6月8日(金)15時から 放送ページはこちら
最高位戦日本プロ麻雀協会所属プロ
-
金子正輝
村上淳
近藤誠一
園田賢
-
中嶋和正
佐藤聖誠
今西祐司
醍醐大
日本プロ麻雀協会所属プロ
-
金太賢
鈴木たろう
鈴木達也
松本吉弘
-
木原浩一
須田良規
堀慎吾
下石戟
RMU所属プロ
-
多井隆晴
河野高志
阿部孝則
松ヶ瀬隆弥
麻将連合所属プロ
-
井出洋介
小林剛
忍田幸夫
清水英二
プロ部門
プロ選抜部門から出場する選手以外のプロが参加する部門です。
Maru-Jan上で16戦打ち、その中の上位8名が準決勝に進めます。
参加方法が分からないプロの方はsupport@maru-jan.comまでお問い合わせください。
主催・協力企業・団体
本大会の趣旨にご賛同いただいた下記の企業・団体様にご協力いただいております(掲載許可済み、順不同)。
株式会社シグナルトーク
週刊漫画ゴラク
ゴラクスペシャル
マンガボックス
エイベックス・マネジメント
キンマWeb
ビッグローブ株式会社
ソニーネットワーク
コミュニケーションズ株式会社
トレイス株式会社
株式会社RTD
まーちゃお
麻雀新聞
月刊麻雀界
最高位戦日本プロ麻雀協会
日本プロ麻雀協会
RMU
麻将連合
101競技連盟
日本健康麻将協会
麻雀共同体WW
- 一般社団法人全国麻雀段位審査会