オンライン対戦麻雀 Maru-Jan
動画を再生
小さく再生
オンライン麻雀ゲームって
どんな感じなんだろう?
無料体験はこちら

オンライン麻雀体験記

■Maru-Jan体験レポート

 まず目に付いたのが、「東風戦80円、東南戦
150円」…?無料ゲームがあふれてるこの時
代に有料とは…?
 でも、登録のときに体験用のポイントがもらえ
て、最初は無料で遊べるみたいなので一見さん
の気分でやってみました。

 ゲームに入った瞬間に「いらっしゃいませ!」
って声が出て超びっくりΣ(・ω・ノ)ノ
仕事中だったから、かなりあわてました。初めて
のときは音量に気をつけてくださいね…!
(仕事中にゲームするなって? スミマセン…)

 ゲームは東風戦と東南戦があって、その中でま
た4卓に分かれてました。
 それぞれの卓で持ち時間が違っていて、一番
短い卓が…「2秒」?!(@ω@;
 さ、さすがにそれは無理そうなので、私は無難
に東風戦の「体験卓」に…。
無料体験はこちら
ネットのマージャン?
いらっしゃいませ
全自動卓を再現
 画面を見てまず驚いたのは、牌が見やすいこと
と、それが自然に見えること。
 広告のページに「全自動卓を完全に再現」って
書いてあったけど、本当に本物みたい。
 卓の中で洗牌する"がちゃがちゃがちゃ"ってい
う音までしっかり再現されているのが面白かった
o(^-^)o
(あとでホームページをちゃんと見たら、見た目
とか音だけじゃなくて、牌の偏り方まで
“完全に再現”してるらしいです。牌の偏りなんて
あったんだ…)

 他のオンライン麻雀ゲームだと、不自然に牌が
ピシーッ!と整列してるけど、Maru-Janは牌が
ちょっと乱れていて、それが妙にリアルで、雀卓
を上からカメラで撮ってるよう。
 マウスで手牌をなぞると、牌が触れてカチャカチ
ャって音もなるので本当に雀卓で打ってるみたい
でテンションが上がります☆
 ただ、取って切るまでの時間が決められてるか
ら、ゆっくり考えちゃう私は結構焦ります。
 なので、なんだかせわしないなぁ、という印象。

 あっという間に終わっちゃったので(&2位だった
ので調子に乗って)、次は東南戦に行ってみよ
う!
 と思ったら…「必要なポイントがありません」
(@ω@;えっ?!

 体験用のポイントは200しかもらえない。つま
り、東風戦を1回やったら東南戦はできない罠
でしたo(__oずこっ

 ま、ゲームセンターで1ゲームただで遊んだと
考えれば、そんなもんかと思いました。
 ただ、ネットゲーム特有の動きの遅さもなく、
サクサク早く打てたのは、ストレスが溜まらない
ので良かったです。
 むしろもうちょっとゆっくり考えたかったくら
い(笑)
 このご時世に有料なだけあって、画面も綺麗だ
ったし、テンポ良く打てますね。
 細かいところにもこだわってました。

 本名とか詳細な住所とかの入力はなかったの
で、とりあえず登録して無料ポイント分だけ遊ん
でみるのはアリだと思いますΣd(・ω・)
Maru-Janタイトル画面
 オンライン麻雀が面白いかどうか、
ご自分に合うかどうか、無料体験用
に200ポイントを差し上げます。
 一度体験してみてはいかがで
しょうか?
Maru-Jan公式ページはこちら

「後でゆっくりと楽しみたい」そんな方はこちらから!
自宅などのメールアドレス
送信ボタンを押すと、Maru-Janの案内メールが送信されます。
※これは会員登録ではありません