わしは 切りを推すぞい。
東2局でこの点差。まだ先は長いとはいえ、
最低でも満貫をあがってトップに近づきたいところじゃな。
この手牌は三色同順、三色同刻、七対子など非常に多くの手役を狙えるのが特徴じゃ。
ではどれを狙うかということじゃが、
実はこの手牌、鳴いて満貫のテンパイを取れるのは三色同刻を確定する
ポンのみなのじゃ。その受けをみすみす捨てて、
門前のテンパイだけを考えておったらもったいないぞ。
では
切りでいいじゃないかと言う人もおるじゃろうが、
を残しても、待ちになりそうな萬子は自分で沢山使ってしまっておるから、
を残したほうが門前でテンパイした場合はあがりやすいと思うのじゃ。
最終形を意識して、納得のいくあがりを目指すのじゃ!