Maru-Jan ポイント購入 ゲーム開始
トップゲーム紹介ダウンロード会員ページランキングヘルプ
TOP > コンテンツの一覧 > 土田浩翔プロ 特別書き下ろしコラム「14人の師」

土田浩翔プロ 特別書き下ろしコラム
14人の師

土田浩翔(つちだ こうしょう)
第11、22期鳳凰位・第22、23期十段位、第26期王位/他多数
著書「土田流麻雀 仕掛けを極める」
「最強麻雀土田システム」
「麻雀が強くなるトイツ理論」

第四十四打「ダブルリーチの選択」 2019/07/17

なんて魅力的な響きなんでしょう。

この響きに拒否反応を抱く打ち手は皆無に近いのではないでしょうか。

「神様から授かった贈りもの」ととらえる打ち手も多く、どんな形であれ受け入れて<ダブルリーチ>をかけるのです。

一萬二萬三萬四萬五萬六萬一筒二筒二筒三筒七索七索八索九索 九索ドラ

こんなテンパイであっても、七索を横に曲げて高らかにリーチ宣言します。

中ぶくれの二筒待ちを、二筒タンキと見るのか、二筒雀頭のカン二筒待ちと見るのかはさておき、<ダブルリーチ>をかける意気込みとしては

一萬二萬三萬四萬五萬六萬二筒二筒七索七索七索八索九索 九索ドラ

こんなシャンポン待ちだと思えば、狙いはこぼれやすい二筒なのですから、残り2枚あれば十分ということなのでしょう。

私は<ダブルリーチ>をかけられるチャンスが来たとき、「神様から授かった贈りもの」とは考えないヒネクレ者で、「神様が私を試そうとしている」という想いに駆られます。

三萬七萬七萬八萬八萬一筒一筒二索二索七索西西北北 五筒ドラ

ダブリー・チートイのチャンス手が来ました。

親で9600、子で6400、一発でツモることが出来れば、6000オールか3000・6000に跳ね上がります。裏ドラが乗れば、一発が付かなくてもハネ満を仕留められます。

でも、私は<ダブルリーチ>はかけません。

リーチ後に六萬四索を持ってきて後スジになることだってあります。

でも、そんな頼りない期待より、アガりに近づく待ちに替えることを優先します。

<ダブルリーチ>をかけておけば、マンガンやハネ満に近づくことは明白です。

自動的に1ハン増えるのですから、利用しない手はないと考えるのが普通でしょう。

私も高打点が望める手牌は好きです。

でも、だからと言って、アガりに近づくわけでもない待ち方で<ダブルリーチ>をかけることは、思考停止の悪手になりかねない、そんなふうにいつも考えています。

10巡目以降の終盤を迎えるころに、待ち方に不安が残っても、マンガンやハネ満が望める手牌であれば、イチかバチかのリーチをかけることはあります。

その理由は唯ひとつ。

手替わりさせる巡目が限られているからに他なりません。

でも、<ダブルリーチ>にはその理由とは真逆の理由が存在します。

それは、言うまでもなく、あり余る手替わる巡目が確保されているからです。

一萬三萬四萬五萬六萬二筒二筒四筒赤五筒六筒七筒二索三索四索 八筒ドラ

親でこの配牌。

待ちはこぼれやすい二萬

<ダブルリーチ>にはもってこいのテンパイと打点に見えるかもしれません。

手替わりを待っても、八萬九筒が来てしまったら元も子もありません。

喜んで<ダブルリーチ>。

いいえ、私は迷うことなく一萬を切ります。

三萬四萬五萬六萬二筒二筒四筒赤五筒六筒七筒二索三索四索 八筒ドラ

このイーシャンテン形に戻しておいて、納得がいく、あるいは、カン二萬待ちよりもアガりに近づいたと思えるテンパイになるまで手替わりを待ちます。

八萬九筒が来てもツモ切りします。

八萬九筒を切った後に、七萬八筒を引いてきたら喜んでリーチをかけます。

<フリテンリーチ>になりますが、リーチをかける本来の目的は、ロンアガりよりツモアガりなのですから、4メンツ1雀頭を自力で完成させる納得のリーチになります。

一萬の後、五索を引いてきたら三萬を切ります。

四萬五萬六萬二筒二筒四筒赤五筒六筒七筒二索三索四索五索 八筒ドラ

こうしておいて、美味しい六索引きを待ちます。

四萬五萬六萬二筒二筒四筒赤五筒六筒二索三索四索五索六索

序盤に一索を切っていてフリテンになっているかもしれませんが、清らかな気持ちで<フリテンリーチ>がかけられるでしょう。

こんな配牌だったらどうしますか?

三萬四萬五萬六萬七萬八萬九萬二筒三筒白白中中中 一筒ドラ

裏ドラに期待しなくても、親の出アガりで7700、子でも5200、ツモれれば文句無しのマンガンです。

ドラが一筒なので少々窮屈さを感じる待ち方ではありますが、なんと言っても泣く子も黙るリャンメン待ちですしドラ一筒をツモって裏ドラが1枚でも乗ればハネ満和了。

親なら無条件、子方でも<ダブルリーチ>に踏み切る打ち手は多いでしょう。

でも、私は三筒を切ってテンパイを壊す選択をします。

ヒネクレ者だから?

欲張りだから?

その答えは、「神様から試されている」と感じているからです。

「このテンパイでいいの?」と。

マンズの混一色にあと1枚。

マンズは何を引いてもテンパイします。

白がアンコになってもテンパイします。

手役を作ることが立派なことだなんてツユほども思っていません。

勝利至上主義・和了至上主義ではない甘い打ち手であることも自覚しています。

ただ1点。

九萬を第1打で横に曲げて

三萬四萬五萬六萬七萬八萬二筒三筒白白中中中 一筒ドラ

この<ダブルリーチ>に美しさが見てとれないんです。

『人の下に牌はなく、人の上に牌がある』

私はずっとそう思ってプロ生活を送ってきた人間です。

自分の弱さ、情けなさ、醜さは、イヤというほど牌たちに教えられてきました。

ですから、<ダブルリーチ>をかけるときには極力牌たちの声を聴くようにしています。

自分の心の声ではなく、136枚の牌たちが自分に何を伝えようとしているのか、欲の誘惑に負けていないか、聴くようにしています。

三筒二筒と外して、首尾よく

二萬三萬四萬五萬六萬七萬八萬九萬白白中中中
一萬三萬四萬五萬六萬七萬八萬九萬白白中中中
三萬四萬五萬六萬七萬八萬九萬白白白中中中

こんなテンパイになったらリーチをかけます。

ピンズを外したあと、ドラの一筒を引いてきても後悔はしません。

むしろ、そんな牌も来てくれるんだと、牌たちに感謝します。

「楽をしちゃダメだよ」

「点棒を欲しがっちゃダメだよ」

「相手を抑え込もうとしちゃダメだよ」

<ダブルリーチ>チャンスが来たとき、牌たちは声を大にして私に語りかけてくれます。

一萬二萬三萬三萬四萬赤五萬六萬七萬九萬八筒八筒七索八索九索 八索ドラ

親の配牌です。

「ヨッシャ~!!」と喜び勇む気持ちをこらえながら九萬を横に曲げ<ダブルリーチ>をかけるのが普通です。

ダブリー・ピンフ・赤・ドラの12000。

ツモれば6000オール。

何の問題もない<ダブルリーチ>に見えます。

私も、東3局~南2局あたりまでの2番手や3番手であれば九萬を横に曲げます。

ラス目だったら、少し考えます。

その道すがら、<場>に対して我欲をむき出しにして乱したり、集中力欠如で偏りを招くような1打を放っていたら、<ダブルリーチ>はかけず、九萬を縦に置きます。

また、開局~東2局あたりで、まだ海のものとも山のものともわからない身だったり、南場に入って手応え十分の優勢な身だったら、三萬を横に曲げた<ダブルリーチ>をかけます。

一萬二萬三萬四萬赤五萬六萬七萬九萬八筒八筒七索八索九索 八索ドラ

ダブリー・一通・赤・ドラ

自分の未知なる可能性に賭けてみたいのです。

もちろん、九萬切り<ダブルリーチ>のほうが和了に近づくことは承知しています。

それでも時には難しい選択を敢えてしてみる<ダブルリーチ>があってもいいのではないでしょうか?そう考えています。

たまには<ダブルリーチ>を考えてみるのも面白いものですね。

土田プロ書き下ろしコラム「14人の師」の感想はこちらから