| 
		     このページでは、より快適にMaru-Jan for iOSをプレイするため、端末が動作しない場合の 
			対処方法をご案内いたします。 
            
	         | 
          
          
            
            
            	
	        	■ OSのバージョンを最新にする 
				 ●OSは常に最新バージョンにする 
				 
				 端末のOSは、常に最新バージョンにして下さい。 
				 OSの最新バージョンは、システムのバグ、セキュリティホールの修正などが施され、 
				 もっとも安全なバージョンとなります。 
				 
	        	■ 最新OSへのアップデート方法は、こちら 
				 
            	
             
	         | 
          
          
            
            
            	
            	※※※注意※※※ 
				コントロールセンターの設定について 
				 
				■ コントロールセンターについて 
				 コントロールセンターは、iOS 7から新たに追加された機能で、 
				 画面下部から上へのスワイプで画面上に表示されます。 
				 
				 コントロールセンターの設定で 
				 「App内でのアクセス」が有効になっていると、アプリ起動中に、 
				 意図しないタイミングでコントロールセンターが表示されたり、 
				 画面下部のタッチ反応が鈍くなる等、 
				 快適なゲームプレイを行えない可能性があります。  
				 その場合、下記の設定をお試しください。  
				 
				
				■ Maru-Jan起動時にコントロールセンターへのアクセスを無効にする 
				 「設定」→「コントロールセンター」→「App内でのアクセス」から 
				 無効(OFF)に設定。 
				 
				 
				 
            	
             
	         | 
          
          
            
            
            	
            	■ スタイラスペンを利用する 
				 ●スタイラスペンの利用推奨 
				 iPhoneやiPod touchはiPadに比べ画面サイズが小さく、 
				 ボタンや牌を押し間違えてしまうことがあります。 
				 
				 そこで、指より正確に押せるスタイラスペンを利用すると、 
				 より快適にプレイできます。 
				 
				 ●スタイラスペンの種類 
				 大きく分けて下記の種類があります。 
				 ぜひ、使いやすいペンを見つけてください。 
				 
				  ・導電性素材のスタイラスペン 
				   静電気を伝える素材で作られたペン先のタイプ。 
				   比較的安価ですが、ペン先が太く、細かい作業は苦手です。 
				   参考価格:400円〜2000円程 
				 
				  ・透明ディスクのスタイラスペン 
				   ペン先に透明なディスクを取り付けたタイプ。 
				   接触面がわかりやすく、繊細なタッチが可能です。 
				   参考価格:3000円〜5000円程 
				 
				  ・アクティブスタイラスペン 
				   ペン自体から静電気を発生させるタイプ。 
				   ペン先が細く、細かい作業に向いています。 
				   反面高価で、別途電池も必要です。 
				   参考価格:5000円〜8000円程 
				 
				 ※「静電式タッチパネル対応」のものをご利用ください。 
					 「感圧式タッチパネル対応」のものはご利用になれません。
				 
            	
             
	         | 
          
          
            
            
            	
            	■ アプリを強制終了する 
				 
				 ●アプリを利用中にフリーズした場合 
				 
				 アプリを利用中にフリーズした場合にはアプリを強制終了してください。 
				 
            	
             
	         | 
          
          
            
            
            	
            	■ 再起動する 
				 
				 ●端末が反応しなくなってしまった場合 
				 
				 端末のタッチパネルやボタンの反応がなくなってしまった場合は再起動してください。 
				 
            	
             
	         |