| 
                  ■■■ 初心者向け(危険度:低) 危険は少なく、操作も簡単 
 
                    すべて行っていただければ、パソコンが快適になる事がありますが、操作を誤らないよう、お気をつけください。
 
 内容によっては、操作を誤ると、大事なデータまで
 消えてしまう事があります。
 
 
                  ■ 同時実行中のプログラムを終了させる
 
                   ・タスク バー(※)にある同時実行中のプログラムを終了させる※時計が表示されている帯の事です。
 
 
                    プログラム表示の上で右クリックを押した後、「終了」をクリックすると終了させる事が出来ます。
 尚、プログラムによっては、上記操作で終了させる事が出来ないものも
 あります。
 それらについては、実際の起動画面から終了させて下さい。
 
 
                    プログラムの切り替えは、キーボードの「Alt」キーを押しながら「Tab」キーを押すと、簡単に行えます。
 
 
                    牌譜ビューアは別プログラムで起動します。Maru-Janプレイ中は牌譜ビューアを終了させておく事を
 おすすめします。
 
 
                   ・タスク トレイ(※)にある同時実行中のプログラムを終了させる※画面右下の通知領域(時計の表示されている箇所)の部分です。
 
 
                    「▲」マークをクリックすると各プログラムのアイコンが表示されますので、右クリックメニューで、任意のプログラムを終了させることができます。
 尚、プログラムによっては、上記操作で終了させる事が出来ないものも
 あります。
 
 
                  ■ 「ディスク クリーンアップ」を実行する
 
                   <実行方法>1:キーボードの「Windows ロゴ」キーを押しながら「X」キーを押します
 2:「コントロール パネル」をクリックします
 3:「システムとセキュリティ」をクリックします
 4:「管理ツール」をクリックします
 5:「ディスク クリーンアップ」をダブルクリックします
 6:「削除するファイル」にチェックを入れ、
 「OK」をクリックします(画像をご覧下さい)
 
  ※ハードディスクの状態によっては、完了まで
 長時間かかる場合があります。
 
 
                  ■ 一時フォルダの中身を削除する
 
                   <実行方法>1:キーボードの「Windows ロゴ」キーを押しながら「X」キーを押します
 2:「ファイル名を指定して実行」 をクリックします
 3:「%temp%」と半角英数で入力後、「OK」をクリックします
 4:出てきたファイルやフォルダをすべて削除します
 
 
                   ※ハードディスクの容量の最大値が低い場合は、定期的に削除なさる事をお勧めいたします。
 
 
                  ■ 「ディスク デフラグ ツール」を実行する
 
                   <実行方法>1:キーボードの「Windows ロゴ」キーを押しながら「X」キーを押します
 2:「コントロール パネル」をクリックします
 3:「システムとセキュリティ」をクリックします
 4:管理ツール下の「ドライブのデフラグと最適化」をクリックします
 5:実行したいハードディスクが選択されている事を確認し、
 「分析」をクリックします(画像をご覧下さい)
 
  6:ディスクの分析完了後「最適化」をクリックします
 
 ※ハードディスクの状態によっては、完了まで長時間かかる場合があります。
 またハードディスクの「空き領域の割合」が20%以下だと、
 完了しない事がありますので、ご注意ください。
 
 
                  
                  ■ 「パフォーマンス オプション」の設定を変更する
 
                    ※この操作を行った後は、画面の見栄えが多少悪くなります。予めご了承ください。
 
 
                   <方法>1:キーボードの「Windows ロゴ」キーを押しながら「X」キーを押します
 2:「コントロール パネル」をクリックします
 3:「システムとセキュリティ」をクリックします
 4:「システム」をクリックします
 5:左部メニューにある「システムの詳細設定」をクリックします
 6:システムのプロパティからパフォーマンス欄の「設定」をクリックします
 7:「パフォーマンスを優先する」にチェックを入れ、
 右下の「適用」をクリックします(画像をご覧下さい)
 
  8:効果が変わったのを確認後、「OK」をクリックします
 
 
                  
                  ■ ウイルスやスパイウェアを削除する
 
                    もし、ウイルスやスパイウェアがパソコンに侵入していると、パソコンが重くなる原因となります。
 その場合、早急にセキュリティソフトを使用し、これらを排除する
 必要があります。
 
 
                   |